☆へ~んなの!


我が夫は 毎朝目が覚めると 直ぐに着替えて職場に出向く。
この頃は 四時半くらいかなあ!
朝食に戻るのは 七時半。。。
「もう少し 起きるのを我慢できない?」
と問うと
「そうだなあ、目が覚めてしまうからなあ!」(笑)
それで 目が覚めてしまう娘と私。
ずーっとこんな調子なので 馴れてはしまったのですが・・・
気になって 聞いてみた。
「そんなに早い時間から 何をやってるの?」
「何って 片付けをしているよ!」
「そう、相変わらず 全部移動?」
「えっ そうだよ。。。」
夫の癖は 何でも 最初から入れ直しをすることなんです。(笑)
「使いやすいように 片付けているんだよ!」
「そう?それで 置いた所を忘れたりしないの?」
「う~ん、この頃 使おうと するとそこに無くって捜したりしてるよ。困ったもんだ!」
「それで又 最初から片付けるんだあ!」
我が夫よ。
それって可笑しくないですか?
いたちごっこって言わなかったかしら?こういうの。。。
移動させずにいたら いとも簡単に 見つかるものじゃ無いですか?
でも我が家にもう一人 同じ事をする娘が・・・
普段は私が娘の部屋も掃除をしているのですが・・・
何を思ってそうなるのか?
引き出し 本棚 全てだして
一から片付け始めます。
もう足の踏み場もないくらいに・・・
先日も始まりました。
当然 ものの見事に すっきり綺麗に片付きました!(笑)
先程の夫への質問はその時のもの。呆れた私がつい・・・
その時の娘は
「解るわぁ。そうよね、使いやすくするためよね?そうそう在るはずのものが 見つからなくなる事あるよね?」
あははは・・・
へ~んなの!
どういう 頭の回路なのか
疑ってしまいます!(笑)
写真は 今頃咲いてる高砂百合と 我が家の白菜です(^-^)
スポンサーサイト