
先日、北海道の「北の旬彩」さんから、
「毛ガニはいかがですか?」のお電話を頂いた。
何時もなら直ぐにお断りなのですが(夫が蟹、海老苦手)
私の言葉は「ずわい蟹のおみその美味しいのは ないかしら?」
…ああ、言ってしまいました…
「えぇ、ございますよ!浜茹でで とっても美味しいものが!」
「それじゃ、折角毛蟹とおっしゃっていたので 毛蟹を一つと 絶対美味しいずわい蟹二つ お願いしようかしら?」
こんなふうに 私にしては珍しい買い方をしてしまいました。
電話を下さった方の 言葉使いも、とっても感じが良かったと言う事と、たまには我が儘もいいかな…なんて…(ちょっと言い訳かな?)
その蟹が 昨日届きました!
早速開けてみて 思っていた以上に よさげなのにびっくり!
ずわい蟹 一つは 昨日の夕食用に 室内に…
後は 冷蔵庫の中に…
(美味しく食べるには冷蔵庫の中でゆっくり解凍して…とありましたから)
昨日の夕食時に 出しましたよずわい蟹。
何か言われてしまうかな?と思っていたのですが我が夫流石に大人~
いつも通りです。
身を取り出す傍から娘のお箸が延びてきます。
でも私はそんな事は 全然平気です。
そう、私には美味しい蟹みそが待っています。
娘に「おみそは?」一応聞いてみる。
「私、いらない!」
(うわ~やったね。)
美味しい蟹みそ、チュパチュパ食べてる私を見ながら 呆れ顔の夫!
やっぱりとっても美味しい!
今夜は 毛蟹 ずわい蟹両方いただく予定です。
ビールも冷やして その時を待ちながらも
今夜の夫の呆れ顔がどんなものかと少し愉しんでいます。
蟹をテーブルに出した時の夫の顔、写真を一枚撮ろうかなあと 思ったりして…
今の私は、キット(にやにや)にやけ顔に違いありません!
うわ~楽しみ!楽しみ!
蟹三昧ですか~
羨ましいです。
だって我が家では娘婿・孫が・・・私の食べるのな~い状態ですから・・・(^_-)-☆
ぜひご主人さまがどんな顔されたのかUPしてくださいね~
わたしも楽しみ楽しみ

けい様、美味しいお話です!
ご主人様はお口に合わないのかな?それとも健康を心配して?もしかして、殻から実を取り出すのが面倒だったりして・・・
それにしても、通販も便利な世の中になりました。リピーターが大切ですから、変な業者も減りましたしね。ボナペティ!
カニ三昧なディナーは、もう終わった頃かしら♪
旦那様の反応と美味しさも気になるばかりです^^
いいなぁ~カニさん、おなかがすいてきちゃったな(笑)
美味しさも楽しみだけど、食までの楽しみっていうのもありますよね♪
けいさんこんばんは~(*^_^*)
いいですね~!
蟹とビールのセットでえすか~(*^_^*)
想像したらよだれがでそうです
ズルズル・・・(._.)
でもとってもやさしい旦那さんなんですね!
でも蟹エビがダメですか?
もったいない!!
おはようございます。
昨夜は蟹づくしのディナー楽しまれたでしょうね。
蟹もえびも大好きなので、読んだだけで
よだれがでてきそうです。
それはそうと、リンクをお願いしたいのですが
いかがでしょうか。
初めてトラックバックで記事を
書いてみました。うまくトラックバック
できたようです。
こんばんは!
いつもコメントを有難うございます。
昨夜の蟹ですが、ずわい蟹のみは殆ど娘の口に納まったのですが、少し残したんですよ、娘
そうしたら、夫のお箸がす~っと伸びて・・・
そう、食べてくれたんです。
私も知らん顔して、当たり前のように、毛蟹のみをとっては、夫のお皿に・・・
結局は食べてました。
おみそも少しあげたのですが、これは、即
「僕はいらない」でしたね!
なので、おみそは私が美味しくいただきました。
こんばんは!
夫は蟹の臭いが苦手なようですね。
この度の蟹は新鮮でしたので、気になる臭いはしませんでした。
そ~っとお箸が伸びたのでその後は身をおさらに乗せてあげましたら、毛蟹の身は夫が一人でたべてました。(笑)
私は蟹味噌を思う存分、美味しくいただきました。
取り寄せが出来るようになり、本当に便利になりましたね!
こんばんは!
かにさん、とっても美味しかったですよ。
この度は、どういうわけか、夫も食べてくれました。
夫の蟹嫌いが無くなれば、私も遠慮はしなくても良くなりますし・・・
そうあって欲しいです!
結局私は身を取り出す人、夫と娘はビールを飲みながら食べる人・・・
私がビールを飲みだすころには、二人とも
ご馳走様でした(笑)
こんばんは!
この度は夫も食べてくれましたよ!
私は夫と娘がビールを飲みながらかにを食べるのを横目で見ながら
黙々と蟹の身を取り出していましたよ!
私も一緒に飲みたかったな~
あとで一人で飲みながら蟹味噌をちゅちゅ~としながら食べてました。
まぁ、美味しかったので勘弁してあげました。(笑)!
こんばんは!
お返事が遅くなってしまいました。
リンクの件有難うございます。こちらの方からもお願いしようかなぁ、と思っておりました。
私の方もリンクをさせて頂きますね!
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
トラックバックの記事も読ませていただきました。
私にはどうすれば記事が書けるのかは、さっぱり分かりませんが、月見草さんは
色んな事に挑戦されて、すばらしいですね!
この記事読みながら、
ヨダレがジンマリにじみ出てきました。
カニ海老大好きです。
美味しいカニが食べたくなりました。
ボンビー菜我が家は蟹かまぼこで我慢しましょ!
こんにちは!
我が家も久しぶりの蟹でしたよ!
夫が何時も「僕は食べない」と言っていたので、お正月にお客様ように用意するぐらいでしたから・・・
でもこの度 夫も食べるという事が分かりましたので たま~にはいいかな~なんて思っています。(笑)
足跡を頂いておりましたのに、ご訪問が遅れて申し訳ありません_(_^_)_
カニさん、美味しそうですね☆
私はカニのミにそーんなに執着はないのですが、ミソは別です☆キラン☆
カニミソさん美味しいですよね…☆ジュル☆
思わず妄想が広がる楽しい記事を、ありがとうございます!
笑顔で会話のお嬢さんのお話や、レモンのマーマレードのお話も楽しかったです♪
足跡をどうもありがとうございました!
こんばんは!そして初めまして!
失礼にも読み逃げの私に、暖かいコメントを有難うございます。
とても嬉しく読ませて頂きました。
かにみそは本当においしいですよね!
嬉しい事に夫も娘も苦手という事なので
遠慮なく一人でいただかせていただきました。
また機会があれば・・・と一人思っています。(笑)